デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« 宝福寺の紅葉 | トップページ | 秋彩 »
(2010/11/16)
井山宝福寺にて
11/15~11/20までライトアップされるようです
2010/11/17 写真, 紅葉, 夜景, 建築物 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 今 書類残業中 サボってます(笑)。 自分は17日に行ったんですが ライトの当てかたが変わってますね。 毎日 違うのかな。 いつもながらフィッシュアイを うまく使いますよね。 自分も このレンズが欲しい~(^^)。
投稿: Yasuべえ | 2010/11/18 19:22
Yasuべえさん、こんばんは(^-^)/
お仕事,お疲れさまです
紅葉のライトアップ,早速撮影に行きました。
ライトの当て方も、工夫されているようですよねー\(^-^)/
魚眼レンズ、普段は使わなくても、たまに面白い写真撮れます
投稿: minoltan | 2010/11/18 22:36
こんばんは。
日曜日に 行ったのですが どこを どう 撮っていいのやら。
これが ライトアップなら 面白くないだろうなって 思いました。
でも 写真を 見たら 楽しそう!
魚眼レンズ 欲しいです。
投稿: かんちゃん | 2010/11/24 22:58
かんちゃん、こんばんは~(^-^)/
宝福寺のライトアップ、結構光が強く、立体感あるんですが、写真撮るには難しいです。
宝福寺も何回も通ってると、撮るところが無くなりますね。。。なので、望遠レンズで切り取ってます。
あと魚眼レンズで面白いアングルを発見できたときは楽しいです
投稿: minoltan | 2010/11/25 23:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 宝福寺ライトアップ:
コメント
こんばんは。
今 書類残業中 サボってます(笑)。
自分は17日に行ったんですが
ライトの当てかたが変わってますね。
毎日 違うのかな。
いつもながらフィッシュアイを
うまく使いますよね。
自分も このレンズが欲しい~(^^)。
投稿: Yasuべえ | 2010/11/18 19:22
Yasuべえさん、こんばんは(^-^)/
お仕事,お疲れさまです
紅葉のライトアップ,早速撮影に行きました。
ライトの当て方も、工夫されているようですよねー\(^-^)/
魚眼レンズ、普段は使わなくても、たまに面白い写真撮れます
投稿: minoltan | 2010/11/18 22:36
こんばんは。
日曜日に 行ったのですが どこを どう 撮っていいのやら。
これが ライトアップなら 面白くないだろうなって 思いました。
でも 写真を 見たら 楽しそう!
魚眼レンズ 欲しいです。
投稿: かんちゃん | 2010/11/24 22:58
かんちゃん、こんばんは~(^-^)/
宝福寺のライトアップ、結構光が強く、立体感あるんですが、写真撮るには難しいです。
宝福寺も何回も通ってると、撮るところが無くなりますね。。。なので、望遠レンズで切り取ってます。
あと魚眼レンズで面白いアングルを発見できたときは楽しいです
投稿: minoltan | 2010/11/25 23:58