第55回 よさこい祭り
D300/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
D200/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)
(2008/8/10)
第55回 よさこい祭りにて、
バテテあまり撮れなかったですが、気迫が違いますね、本家よさこい・・・
この熱気に魅せられて通ってますが、うまく撮れません。
いつの日か、9日から12日まで通しで撮影してみたいです、
サンニッパ
ヨンニッパで撮ってみたいです。。。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
お疲れ様です。
クリアな写真 さすが!
私も 思ったのですが 結局 バテててしまいますよね。
来年のうらじゃは バテないように したいと 思います。
投稿: かんちゃん | 2008/08/16 22:12
ご無沙汰しております~
しかしヨンニッパって・・・そんなの担いで祭り撮るって無謀では。普通でもバテるのに(笑)
ひょっとしてそろそろD700とか買っちゃったりしてませんか?
24日は笠岡行けたらいいのですが・・・
投稿: こんぶ103 | 2008/08/19 14:15
かんちゃん、こんばんは
今年の夏は猛暑だったので、炎天下立っているだけでバテマシタ・・・
来年はうらじゃ、よさこい、阿波おどりに体力温存せねば・・・
こんぶ103さん、こんばんは~
ご無沙汰です、
憧れの428で、ドアップ撮ってみたいです。
たぶん1時間しか持たないでしょう。。。
D700、店頭でいじくりました。目玉はISO3200~6400
コレあれば、うらじゃ、よさこい、阿波おどり、蛍に何でも撮りホ-ダイですね、
今年中には手に入れたいです。
笠岡は今年は行けないかも・・・
投稿: minoltan | 2008/08/19 23:53
いつも拝見しております。
同じNikon使いとして、私もD700狙っています。D100->D200と来て、D300を跳ばすのは残念だけど、念願のフルサイズしかないでしょう。
今年のよさこい祭りの女の子は、すばらしいですね。
笑顔と指先に感動しました。
いままでは、阿波踊りの写真のほうにお気に入りがあったのですが、これで四国に行きたくなりました。
私も祭りを狙ってみようかと思います。
投稿: 料理人ことjunkjunkspf3t | 2008/08/20 21:29
料理人ことjunkjunkspf3tさん、こんばんは~
D700はFX(フルサイズ)が魅力の一つですが、やはり高感度(ISO1600以上)で撮影には最適だと思います。よさこいも阿波踊りもISOは高いほうが撮影楽だと思います。低ISOだとD300でも十分なのですが・・・
踊り子さんが、楽しく元気いっぱいに踊ってますから、これにハマると毎年通うようになります。。。来年はぜひ祭りを撮ってみて下さい。
投稿: minoltan | 2008/08/21 22:33