デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« さん太・ハッピー・イルミネーション | トップページ | 丹頂放鳥訓練-後楽園 »
止まっている鳥しか撮れません・・・51点AFどっかにピントは合いますが手ブレブレ写真量産です。
パパ―ルさんのblogの影響を受けて、タンチョウの飛翔訓練を撮りに行ってますが、普段の行いが悪いのかいつも外してます。。。 パパ―ルさん、かめ吉さん、かめっくすさんとお会いしました。あと橋本町のHPの写真撮影している方ともお会いしました。 最後の写真は、かめ吉さんのSIGMA APO 170-500mm F5-6.3 DGをD300に装着して撮影、超望遠は難しいです。
2007/12/20 写真, スナップ | 固定リンク Tweet
今朝はお疲れ様でした。 結局、放鳥はなかったですか。残念!
D300すげーッス!いいなー。 軽快に連写されてるシャッター音が私の耳にも届きました(^^)
園内の写真も逆光気味の状況なのに 綺麗に写ってて、Nikon純正レンズの力を感じます。 いいな~。うらやますぃ~い!
またご一緒しましょう!(^^)?
投稿: かめ吉 | 2007/12/20 11:56
今朝はどうもお疲れ様でした。 訓練がなくて残念でした。私もかめ吉さんも、出社時刻に 間に合わせるために8時20分ごろには後楽園を後にしな ければならず、なかなかじっくりとは撮れません。 明日は訓練あるんじゃないかな~と思っています(笑) それではこれからもよろしくお願いします。
投稿: かめっくす | 2007/12/20 12:13
こんばんわー
最近なにやら朝の後楽園が賑ってるようでまたフツフツと写欲が。 初めてタンチョウの飛行に出会ったときレンズ交換している頭上をかなり低空で飛んでいきました。 あれから一度真下から撮ってみたいと思ってますがチャンスがきません というか最近めったに行かないし(^^ゞ 明日朝行けたらいってみようかなぁ・・・
魚眼のやついいですねー BICで見ていらいずっと気になってます(笑)
投稿: こんぶ103 | 2007/12/20 13:06
こんばんわ。 今日はお疲れでした。 魚眼で撮られていたんですね。 私もいつも持っているんですが、後楽園ではあまり使っていない(汗) また、試してみます。
今日訓練がなかったので明日はあるかもしれませんね。 一番確実な月曜日が来週は祝日なのでガックリです。
投稿: パパール | 2007/12/20 22:11
かめ吉さん、こんにちは(^o^)丿 D300動作は軽快です。ミラー&シャツターショックがD200より少なくなってるので手振れし難くなりました。 魚眼レンズは逆光に強いみたいですね。VR70-200mmは強くないようです。ナノクリスタルコート欲しいです。
かめっくすさん、こんにちは(^o^)丿 出社前は大変ですね。年末まで通おうと思ってるので、こちらこそよろしくお願いします。
こんぶ103さん、こんにちは(^o^)丿 朝の後楽園賑わってるようです。タンチョウの飛翔が撮れるのはあとは北海道になっちゃいますので、岡山後楽園で見えるのは良いですよね~ 何処飛んでくれるかわからないので、通うしかないですが、朝起きるの苦手なので辛いです。
パパールさん、こんにちは(^o^)丿 魚眼レンズたまに撮りたくなり、色々撮ってみて飽きて、また戸棚にを繰り返してます。祝日は飛ばないのですね~残念。 年末まで通えるだけ通います、よろしくお願いします(^^;
投稿: minoltan | 2007/12/21 11:07
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 初冬の後楽園:
コメント
今朝はお疲れ様でした。
結局、放鳥はなかったですか。残念!
D300すげーッス!いいなー。
軽快に連写されてるシャッター音が私の耳にも届きました(^^)
園内の写真も逆光気味の状況なのに
綺麗に写ってて、Nikon純正レンズの力を感じます。
いいな~。うらやますぃ~い!
またご一緒しましょう!(^^)?
投稿: かめ吉 | 2007/12/20 11:56
今朝はどうもお疲れ様でした。
訓練がなくて残念でした。私もかめ吉さんも、出社時刻に
間に合わせるために8時20分ごろには後楽園を後にしな
ければならず、なかなかじっくりとは撮れません。
明日は訓練あるんじゃないかな~と思っています(笑)
それではこれからもよろしくお願いします。
投稿: かめっくす | 2007/12/20 12:13
こんばんわー
最近なにやら朝の後楽園が賑ってるようでまたフツフツと写欲が。
初めてタンチョウの飛行に出会ったときレンズ交換している頭上をかなり低空で飛んでいきました。
あれから一度真下から撮ってみたいと思ってますがチャンスがきません
というか最近めったに行かないし(^^ゞ
明日朝行けたらいってみようかなぁ・・・
魚眼のやついいですねー
BICで見ていらいずっと気になってます(笑)
投稿: こんぶ103 | 2007/12/20 13:06
こんばんわ。
今日はお疲れでした。
魚眼で撮られていたんですね。
私もいつも持っているんですが、後楽園ではあまり使っていない(汗)
また、試してみます。
今日訓練がなかったので明日はあるかもしれませんね。
一番確実な月曜日が来週は祝日なのでガックリです。
投稿: パパール | 2007/12/20 22:11
かめ吉さん、こんにちは(^o^)丿
D300動作は軽快です。ミラー&シャツターショックがD200より少なくなってるので手振れし難くなりました。
魚眼レンズは逆光に強いみたいですね。VR70-200mmは強くないようです。ナノクリスタルコート欲しいです。
かめっくすさん、こんにちは(^o^)丿
出社前は大変ですね。年末まで通おうと思ってるので、こちらこそよろしくお願いします。
こんぶ103さん、こんにちは(^o^)丿
朝の後楽園賑わってるようです。タンチョウの飛翔が撮れるのはあとは北海道になっちゃいますので、岡山後楽園で見えるのは良いですよね~
何処飛んでくれるかわからないので、通うしかないですが、朝起きるの苦手なので辛いです。
パパールさん、こんにちは(^o^)丿
魚眼レンズたまに撮りたくなり、色々撮ってみて飽きて、また戸棚にを繰り返してます。祝日は飛ばないのですね~残念。
年末まで通えるだけ通います、よろしくお願いします(^^;
投稿: minoltan | 2007/12/21 11:07