デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« 蓮-後楽園 | トップページ | 金蛍2007 »
(2007/7/8) 兵庫県・佐用町にて
山あいの町に一面のひまわり畑、梅雨ですが黄色い絨毯が広がります。
2007/07/09 写真, 花, 植物 | 固定リンク Tweet
あ、前日私もそこおりました、笑 宝蔵寺の方に行かれたのですか?^^
投稿: KC | 2007/07/09 07:23
おはようございます。
国分寺以外でも こんなに 咲いてるなんて !
見事な 咲きっぷりですね。
投稿: かんちゃん | 2007/07/09 10:59
KCさん、こんばんは
宝蔵寺と漆野(段)2か所回りました。 列車とひまわりを撮ってみたいですね。 漆野に立派なしだれ桜のお寺があることを知りました。(光福寺)
かんちゃん、こんばんは
ここ兵庫県佐用町(旧南光町)のひまわり畑は岡山からは遠いですが、凄いですよ。 手入れが良いのか見事な咲きっぷりです。佐用町のHPから開花情報が見えます。
投稿: minoltan | 2007/07/15 00:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ひまわり@佐用町:
» ひまわり [diary dream] 佐用郡に行ってきました。 ひまわりがびっくりするほど咲いてました#63901; 満開※※※かなり癒されました~。 ひまわり館で食べた、ひまわりアイスおいしかった(^^)#63899; 近くにモンキーパークもあって、ドライブするのには かなりいいとこです#63679;..... [続きを読む]
受信: 2007/07/21 19:16
» 姫新線と向日葵畑 [I heard she said...] ... [続きを読む]
受信: 2007/07/29 09:52
コメント
あ、前日私もそこおりました、笑
宝蔵寺の方に行かれたのですか?^^
投稿: KC | 2007/07/09 07:23
おはようございます。
国分寺以外でも こんなに 咲いてるなんて !
見事な 咲きっぷりですね。
投稿: かんちゃん | 2007/07/09 10:59
KCさん、こんばんは
宝蔵寺と漆野(段)2か所回りました。
列車とひまわりを撮ってみたいですね。 漆野に立派なしだれ桜のお寺があることを知りました。(光福寺)
かんちゃん、こんばんは
ここ兵庫県佐用町(旧南光町)のひまわり畑は岡山からは遠いですが、凄いですよ。
手入れが良いのか見事な咲きっぷりです。佐用町のHPから開花情報が見えます。
投稿: minoltan | 2007/07/15 00:42