デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« 曇天 | トップページ | 春バラ »
D200/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(2007/5/13) RSKバラ園にて まだまだバラの花の多くは蕾でした。今度の週末が楽しみです。
2007/05/13 写真, 花, 植物 | 固定リンク Tweet
おはようございます。
バラ 綺麗に 撮れてますね。
バラ園は 近所なんですが 決まって 行くときは お天気が悪いです。
投稿: かんちゃん | 2007/05/15 06:41
>かんちゃん バラいいですね~ 先週私も撮影に行きました☆
投稿: KC | 2007/05/16 23:36
こんばんわ。お久しぶりです。 昨日、バラ園に行ってきました。 今が満開ですね。 どう撮ろうかとウロウロするばかりで時間が経ってしまいます。 これだけ品種があったら撮り出したらキリがないし。 結局、撮影した枚数はしれてました。
投稿: teramin | 2007/05/22 22:31
かんちゃん、こんばんは
バラ園近所なんですか。近所は後回しになってなかなか行かないですよね・・・ 花曇りが良いっていってもお天気は休みに合せてくれませんし。。。
KCさん、こんばんは
この時期のバラ園は華やかですよね~
teraminさん、こんばんは
バラ満開で華やかさに目移りしてしまい、悩んでなかなか撮影できませんでした 確かにたくさんの品種で撮るだけでも大変です
投稿: minoltan | 2007/05/23 23:18
>かんちゃんさま 何を思ったのか、個人宛にコメントを書いてしまい、 申し訳ありませんでした<(_ _*)> 先ほど見直してびっくりした次第で…
>minoltanさま 何だか申し訳ない事態ですが、私のコメントごと 削除していただければ幸いです…恐縮です<(_ _*)>
投稿: kc | 2007/05/23 23:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: バラ園の春:
» 春のバラまつり [teraminのBlog] 岡山市撫川のRSKバラ園では、「春のバラまつり」を6月10日まで開催中です。 これからが100万本のバラが咲き、1年で一番きれいな時です。 園内には400品種のバラがあるというから紹介しきれません。 ↓こちらは、2002年に敬宮愛子親王殿下のご誕生を祝し...... [続きを読む]
受信: 2007/05/22 22:25
コメント
おはようございます。
バラ 綺麗に 撮れてますね。
バラ園は 近所なんですが 決まって 行くときは お天気が悪いです。
投稿: かんちゃん | 2007/05/15 06:41
>かんちゃん
バラいいですね~
先週私も撮影に行きました☆
投稿: KC | 2007/05/16 23:36
こんばんわ。お久しぶりです。
昨日、バラ園に行ってきました。
今が満開ですね。
どう撮ろうかとウロウロするばかりで時間が経ってしまいます。
これだけ品種があったら撮り出したらキリがないし。
結局、撮影した枚数はしれてました。
投稿: teramin | 2007/05/22 22:31
かんちゃん、こんばんは
バラ園近所なんですか。近所は後回しになってなかなか行かないですよね・・・
花曇りが良いっていってもお天気は休みに合せてくれませんし。。。
KCさん、こんばんは
この時期のバラ園は華やかですよね~
teraminさん、こんばんは
バラ満開で華やかさに目移りしてしまい、悩んでなかなか撮影できませんでした
確かにたくさんの品種で撮るだけでも大変です
投稿: minoltan | 2007/05/23 23:18
>かんちゃんさま
何を思ったのか、個人宛にコメントを書いてしまい、
申し訳ありませんでした<(_ _*)>
先ほど見直してびっくりした次第で…
>minoltanさま
何だか申し訳ない事態ですが、私のコメントごと
削除していただければ幸いです…恐縮です<(_ _*)>
投稿: kc | 2007/05/23 23:42