2006 うらじゃ
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 2006 うらじゃ:
» 8月6日 魚眼deうらじゃ [ヒロパンのDs持ってお散歩!]
野草園を9時に後にして一路、岡山ドームへ
すんなり臨時駐車場に入れて岡山ドームを見学。。。
このドームで何が出来るのか?(イベント?)
10時にシャトルバスの一便が来るはずなので並びに行ってみると
並ばなくても乗れそうな人数でした?
大丈夫なのかうらじゃ?( ̄▽ ̄;A
もちろん無事にシャトルバスに乗れてまずは岡山駅に到着
駅前のステージを見てガックリ(x_x;)シュン!
小さいです。。。。
この後も何カ所か演舞場(ステージ)を見て回りましたがとても踊れるようなステージは
作ってあ... [続きを読む]
受信: 2006/08/09 22:09
コメント
今年は ドームでは なかった?
なので うらじゃへ行けず(泣)
ココで 写真を見れて 良かったです。
イキイキとした表情が いいですね。
投稿: かんちゃん | 2006/08/06 21:00
昨年も書き込みさせていただきました、
俄嘉屋のゆかりと申します。
やっぱり!!
今年も我が連を素晴らしく撮って頂いてて、
感動いたしました。
本当にありがとうございます。
今年は高知よさこい全国大会にも
出場する予定です☆
よろしければ、遊びにいらしてくださいね!!
追伸:我が連の掲示板にて、メンバーに本サイトを
紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?
投稿: ゆかり@俄嘉屋 | 2006/08/07 20:04
こんばんは。
表町のアーケード内で綺麗に撮れてますねぇ。私も昨年はアーケード内で撮ってみましたが、なかなか難しい!
今年は市役所筋で撮ってみました。
ところで、こういう写真って、公開OKなんでしょうかねぇ。自分も少し気になってるんですが。
投稿: Gumbo | 2006/08/07 21:02
はじめまして。胡笳と申します。
うらじゃにスタッフとして参加いたしまして、ビデオをずっと撮っていたのですが、他の連の映像が極めて少なく是非この写真を使わせていただきたいと思い連絡いたしました。いかがでしょうか???
投稿: 胡笳 | 2006/08/08 22:20
かんちゃん、こんばんは(^o^)丿
うらじゃ、よかったですよ。
たくさん撮りました。2000枚ほど。。。
ゆかり@俄嘉屋 さん、こんばんは(^o^)丿
俄嘉屋さんの踊りは素晴らしかったです。
高知のよさこいにも出場されるのですね。
暑いですががんばってください。
リンク等していただいてもかまいませんよ。(^◇^)
Gumbo さん、こんばんは(^o^)丿
わたしは5日は商店街で、6日は午前中商店街で、午後から市役所の大会本部付近で撮影していました。
写真の公開、肖像権の問題ですよね。うらじゃの写真あまりネットで見れないので、勝手に公開していますが、踊り子の皆さん一人一人に了解得るわけにもいかないですし・・・
第13回うらじゃ実行委員会・おかやま桃太郎まつり運営委員会って
岡山県 岡山市 等・・・なのでたぶん営業目的じゃあなかったらいいと思うのですが。。。
投稿: minoltan | 2006/08/08 23:09
胡笳 さん、はじめまして(^o^)丿
スタッフの方ですか、暑い中おつかれさまでした。m(_ _)m
使える写真がありましたら、使ってやってください。画像のファイルを言って頂ければメールでもお送りします。(^◇^)
投稿: minoltan | 2006/08/08 23:22
minoltanさんありがとうござます☆
早速我が連にてご紹介させて頂きました。
メンバーも喜ぶと思います。
高知でもうらじゃの風を吹かせて来たいと
思っています!!
いつもステキな写真ばかりなので、
これからも更新されるのを楽しみにしています☆
投稿: ゆかり@俄嘉屋 | 2006/08/08 23:34
minoltanさん
こんばんは〜
どうもすれ違ってるみたいですねぇ〜
10時過ぎに岡山ドームからの始発のシャトルバスに乗って岡山駅に行きウロウロしながら
ヨウカドウまで行き11時過ぎに昼食を食べて
昼過ぎに商店街に行って4時にヨウカドウに帰って来て
休憩したあと山猫さんと連絡してコウジツに行きその後
コウジツの前で撮影してました。
D200を持ってる人は2人見ましたが合い言葉が無かったから。。。(ドキドキしてました〜)( ̄▽ ̄;A
投稿: ヒロパン | 2006/08/08 23:45
ゆかり@俄嘉屋 さん、(^o^)丿
10日よさこいに行って来ました。
さすが本場だけあって迫力凄かったです。
で気づいたことは、うらじゃもレベルは高いなぁ~と。独自に進化しているし。
来年も演舞場をウロウロしていることでしょう。
ヒロパン さん、(^o^)丿
すれ違ったみたいですね。
私は昼前まで天満屋の北側で撮影してて、いったん家に帰り、3時過ぎからイトーヨーカドー付近(大会本部のテントの両側)で撮影していました。
投稿: minoltan | 2006/08/15 00:13
ありがとうございます!!!今日打ち合わせがあるのでみんなにこの写真を見てもらおうと思います。また連絡いたします^^
投稿: 胡笳 | 2006/08/18 02:19