チューリップ
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
「D200A_DSC_0004147.jpg」をダウンロード
(2006/4/16)
醍醐桜にて、大勢の花見客やカメラマンで賑わっていました。
駐車場が少ないので、渋滞が発生します・・・それでもひとめ桜を見ようと毎年大渋滞です。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (2)
後楽園と旭川の堤防沿いの桜並木は今が満開です。
大勢の人と車でごった返してます。
岡山市南部にもちょっとした桜並木があります。
岡山市灘崎町の西高崎宮川桜堤、まだ桜の木は小さめですが、お花見するには十分楽しめると思います。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
D200/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18~70mm F3.5~4.5G(IF)
D70/AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G
(2006/4/7)
家のPCからコメントが投稿できないです。ココログの不具合でしょうか・・・・
昨日夕方、妹尾の大寺(盛隆寺)に桜撮りに行きました。祖母が妹尾なので、お墓も寺の裏の山にあり、ちょくちょくお参りしてるお寺です。妹尾千軒皆法華って祖母がよく言ってました。
御前さん所の玄関先の二本のソメイヨシノを撮影しました。
ライトアップはPM7:00~9:00/妹尾は道が狭いです。車はお寺の前にとめても良いみたいです。
妹尾の地図
そろそろ醍醐桜も気になりますし、庄原(東城)の桜も見てみたいし、テレビで京都の桜もしてますねぇ~
おっと、凱旋桜も・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
D200/AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G
(2006/4/5)
千光寺の枝垂れ桜のライトアップを撮りに行きました。
曹源寺の枝垂れも見頃だし、枝川緑道公園のソメイヨシノがすでに満開で散りだしてるのもあったので、千光寺の枝垂れ桜はもう満開だろうと思い、夕方急遽国道を飛ばして津山へ・・・
着いたら、すでにテレビ局が何局か撮影に来ていました。NHK,OHK,RSK・・・4、5台カメラが来てたかな。
すでに満開に近い状態です。結構冷えるので上着を持っていかれたほうが良いです。
魚眼レンズで撮影してみました。RAW撮りなのですが、ホワイトバランスどれが一番良いのか分かりません。。。
だれか35mmフルサイズデジカメ&シグマ12-24mmでこの枝垂れ桜撮ってくれないかなぁ~
ちょっと東の蓮光寺にも枝垂れ桜があるみたいですね~
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
最近のコメント