デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« 備中国分寺の春 | トップページ | 妙林寺の河津桜 »
D70/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18~70mm F3.5~4.5G(IF) D200/AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G
(2006/3/20) 神崎梅園にて、 先週は寒かったので蜜蜂は飛んでいなかったのですが、今日は元気に飛び回っていました。 ここは梅と菜の花が鑑賞できるのでお勧めです。
魚眼で枝垂れ梅を撮ってると、よこたさんにばったりお会いしました。(^◇^) teraminさんも撮影に来られてたみたいですね。
そろそろ気になる綾部山の梅林にも行ってみたいです。
2006/03/20 写真, 風景, 花, 植物 | 固定リンク Tweet
そうでしたか。すれ違ったかもしれませんね。 でもお互い知りませんね。 確かに蜜蜂がたくさん飛んでいましたね。 初めて行ったので撮影ポイントを探すのにうろうろしました。
投稿: teramin | 2006/03/21 00:20
teraminさん、(^o^)丿
私は13時前まで撮影していました。
初めての場所だと私も良いアングル探すのにうろうろしてしまいます。
投稿: minoltan | 2006/03/21 21:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 神崎梅園2:
コメント
そうでしたか。すれ違ったかもしれませんね。
でもお互い知りませんね。
確かに蜜蜂がたくさん飛んでいましたね。
初めて行ったので撮影ポイントを探すのにうろうろしました。
投稿: teramin | 2006/03/21 00:20
teraminさん、(^o^)丿
私は13時前まで撮影していました。
初めての場所だと私も良いアングル探すのにうろうろしてしまいます。
投稿: minoltan | 2006/03/21 21:43