« 鞆の浦にて | トップページ | 懲りずに丹頂撮影・・・ »

2006年 今年もよろしくお願いいたします。

D200A_DSC_0000205
D200&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(2006/1/1)
元旦に後楽園で丹頂が放鳥されるとの事で、朝方撮影に行ってきました。
無料開放されているので大勢の人が・・・
飛翔を捕らえるのは難しいですね。連射したんですが全部ピント外れてぶれてました。。。
3日も午前10時と午後2時の二回丹頂が放鳥されるみたいです。

D200A_DSC_0000193
D200A_DSC_0000259

|

« 鞆の浦にて | トップページ | 懲りずに丹頂撮影・・・ »

コメント

3日午後の放鳥に出かけてみました。
実はこのブログを見て撮影に出かける気になりました。
午前は1回だけ飛んだようですが、午後はなんとか数回飛ぶ姿を撮ることができました。

投稿: teramin | 2006/01/03 22:30

teraminさん、こんばんは(^o^)丿

後楽園で撮影されてたんですね。私も午後の放鳥を撮影してました。(^◇^)
飛翔を狙ったのですが、アップでなかなか上手く撮れません・・・
また機会があれば丹頂の飛翔を撮りたいです。

投稿: minoltan | 2006/01/03 23:33

あけましておめでとうございます

新年早々に丹頂とは絵になりますね(^^
是非次は飛翔をGETして見せてくださいね
私は年末にマクロをGETしましたが
まだまだ悪戦苦闘してます(^^;

今年もよろしくお願いいたします

投稿: strings_up | 2006/01/04 00:45

あけましておめでとうございます。
正月らしいタンチョウで幕開けですね。
あ、飛翔はうまく行きませんでしたか・・・。
昨年の正月は僕も高梁川で雪の飛翔を見て感動しました。
またチャンスがあれば狙ってみてください。(^^)

投稿: yama | 2006/01/04 01:12

strings_upさん、おめでとうございます(^o^)丿
今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

後楽園(大名庭園)に丹頂は絵になります。
ただ大勢の人が集まるので・・・思い切って入れてみました。
飛翔を捉えるのは至難の業ですね~(^^;
かもめで練習してるんですが、なかなか捉えることができませんね。。。


おお、Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8Dゲットされたんですね、私も望遠マクロに興味あります・・・

投稿: minoltan | 2006/01/05 21:37

yamaさん、おめでとうございます(^o^)丿
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

雪の中で舞う丹頂見たいです。
今年は丹頂の飛翔を撮るのを目標の一つにしようかなぁ~と思ってます(^^;

投稿: minoltan | 2006/01/05 21:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年 今年もよろしくお願いいたします。:

» 新春 おめでとうございます。 [東奔西走]
新年あけましておめでとうございます。 本年も、ぜひ「東奔西走」をよろしくお願い致します。  今年も皆様にとって、よい一年でありますように・・・。  Rikaumo [続きを読む]

受信: 2006/01/02 21:28

« 鞆の浦にて | トップページ | 懲りずに丹頂撮影・・・ »