岡山後楽園の紅葉
(2005/11/27・28)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
D100&SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
D100&AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G 内臓フラッシュ/ SB-600
日本三名園のひとつ岡山後楽園にて、
年間パスポート持っているわりには余り足を運ばない後楽園ですが、紅葉を撮りに行きました。
思っていたより楓が綺麗に色づいていました。数日は見頃だと思います。
ここは市街地ですがたくさんの野鳥も生息しているのでバードウォッチングしている人もいましたね~
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
putiといいます。
写真をゆっくり見させてもらいました。
本当にすばらしい写真ばかりで、特に紅葉の色がきれいです。
私も紅葉を撮っていますが、なかなかいい色になってくれません。
実は私も11月18日の午後から夕方まで、後楽園で写真を撮っていました。
この記事を見つけておじゃましたしだいです。
投稿: puti | 2005/11/30 15:25
大変申し訳ありません。確認していながら間違っていました。18日ではなく28日でした。
すみません。
投稿: puti | 2005/11/30 15:27
putiさん、はじめまして(^o^)丿
コメントありがとうございます。
私は28日は午前中に撮影してました。
紅葉写真なかなか綺麗な色を出すのは難しいですよね~。
順光だとPLフィルター使用しないと色が出ないですし、
逆光を主に狙ってみたのですが、私の場合RAWで撮ってニコンキャプチャーで現像する時に派手目に処理してます(^^;
私も記事の日付間違ってました。27日と28日でした。。。
投稿: minoltan | 2005/12/01 22:44
後楽園はまだ紅葉があるのですね。
仏通寺はちょっと残っていますが、ほとんど終わりです。もう、拝観料も取られません(爆)
落ち葉の絨毯も綺麗でした(#^.^#)
あ、引っ越ししましたm(__)m
投稿: key | 2005/12/01 23:05
keyさん、こんばんは(^o^)丿
佛通寺もそろそろ終わりなのですね~
そういえば落ち葉の絨毯撮ってないなぁ(^^;
サイト引っ越されたのですね。後でお邪魔します(^_^)/~~~
投稿: minoltan | 2005/12/02 23:07