デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« 井山宝福寺-紅葉2 | トップページ | 岡山後楽園の紅葉 »
2005/11/21 写真, 紅葉, 風景, 植物 | 固定リンク Tweet
こんばんは
とても良い色が出ていますね~ これでは京都に行かれなくても十分という気もします。
東京では赤くなる方が珍しいですから、どうしても京都などへ出掛けてしまいます
投稿: Dr.Head | 2005/11/22 22:14
Dr.Headさん、こんばんは(^o^)丿
ここ井山宝福寺はいっせいに色付くのではなく時期がずれて紅葉してくれるので1ヶ月ぐらい紅葉を楽しめる所です。そんなに大きなお寺ではないのですが、いろんな撮り方を試せますね~(^^ゞ
東京では楓は色付きが良くないのですか~ 今年の京都の紅葉はなんとなく色付きが良くないような気がします。井山宝福寺も去年ほどではないような・・・
投稿: minoltan | 2005/11/23 22:45
こんばんは(*^.^*) minoltanさんの写真を見ていると、とても参考になります! あの場所からだと、こんな構図で取ればいいのだな・・・φ(.. )メモメモ 2・5・11が、好きです♪ いいは、面白いですね~ 私が、行った日は曇り空で、時々日が差す程度だったので・・・パステル調の椛が美しかったです。 minoltanさんは、快晴の日だったようですね(^_-)-☆
投稿: momo | 2005/11/29 23:32
コメントはしていませんが何時も拝見させて 頂いておりました。 魚目良いですね、自分も欲しい
だけど、OLMPUSは来年でないと出ないし 出たとしても買えるかな?
投稿: クリスタル | 2005/11/30 08:03
momoさん、こんばんは(^o^)丿
参考ですか~(^^; 私も他のカメラマンの方が撮影された後に同じ場所から撮ってみたりしてます・・・
パステル調の楓もなかなか綺麗ですね。 今年は主に日が射した楓を透過光で狙ってみました。(^◇^)
投稿: minoltan | 2005/12/01 22:14
クリスタルさん、はじめまして(^o^)丿
いつも見ていただいてありがとうございます。
魚目レンズ、発売日にキタムラで衝動買いしたものの 使い方が難しいですね~(-_-;) この手のレンズは衝動買いするしか・・・なかなか値段高いので悩みだすと買えないです。。。(^◇^)
ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye、発売日にどうですか~(^o^)
PENTAXからも smc PENTAX DA FISHEYE 10~17mmF3.5~4.5 ED (IF)が出るみたいです。 魚眼のズームですって。。。面白そうですね(^^ゞ
投稿: minoltan | 2005/12/01 22:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 井山宝福寺-紅葉3:
» 井山宝福寺の紅葉 [teraminのBlog] 朝から総社市の宝福寺へ。 紅葉真っ盛り。撮影どころ満載。見物客・カメラマンいっぱいでした。 おかげでデジカメのメモリーもいっぱいに。 その中から少しだけ紹介。 [続きを読む]
受信: 2005/11/23 13:11
コメント
こんばんは
とても良い色が出ていますね~
これでは京都に行かれなくても十分という気もします。
東京では赤くなる方が珍しいですから、どうしても京都などへ出掛けてしまいます
投稿: Dr.Head | 2005/11/22 22:14
Dr.Headさん、こんばんは(^o^)丿
ここ井山宝福寺はいっせいに色付くのではなく時期がずれて紅葉してくれるので1ヶ月ぐらい紅葉を楽しめる所です。そんなに大きなお寺ではないのですが、いろんな撮り方を試せますね~(^^ゞ
東京では楓は色付きが良くないのですか~
今年の京都の紅葉はなんとなく色付きが良くないような気がします。井山宝福寺も去年ほどではないような・・・
投稿: minoltan | 2005/11/23 22:45
こんばんは(*^.^*)
minoltanさんの写真を見ていると、とても参考になります!
あの場所からだと、こんな構図で取ればいいのだな・・・φ(.. )メモメモ
2・5・11が、好きです♪ いいは、面白いですね~
私が、行った日は曇り空で、時々日が差す程度だったので・・・パステル調の椛が美しかったです。
minoltanさんは、快晴の日だったようですね(^_-)-☆
投稿: momo | 2005/11/29 23:32
コメントはしていませんが何時も拝見させて
頂いておりました。
魚目良いですね、自分も欲しい
だけど、OLMPUSは来年でないと出ないし
出たとしても買えるかな?
投稿: クリスタル | 2005/11/30 08:03
momoさん、こんばんは(^o^)丿
参考ですか~(^^;
私も他のカメラマンの方が撮影された後に同じ場所から撮ってみたりしてます・・・
パステル調の楓もなかなか綺麗ですね。
今年は主に日が射した楓を透過光で狙ってみました。(^◇^)
投稿: minoltan | 2005/12/01 22:14
クリスタルさん、はじめまして(^o^)丿
いつも見ていただいてありがとうございます。
魚目レンズ、発売日にキタムラで衝動買いしたものの
使い方が難しいですね~(-_-;)
この手のレンズは衝動買いするしか・・・なかなか値段高いので悩みだすと買えないです。。。(^◇^)
ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye、発売日にどうですか~(^o^)
PENTAXからも
smc PENTAX DA FISHEYE 10~17mmF3.5~4.5 ED (IF)が出るみたいです。
魚眼のズームですって。。。面白そうですね(^^ゞ
投稿: minoltan | 2005/12/01 22:24