コスモスパーク北房
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
D100&SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
今がちょうど見頃ですね、岡山秋季国体開催中も楽しめると思います。
ただ写真撮るにはどう撮ってよいか分からない難しい所だと勝手に思ってます・・・・
撮影するなら脚立があったほうが良いかも。。。
一面のコスモス畑は綺麗なのですが、八重や淵のある品種など変わった品種ももっと植えると良いなぁ~~~
春はポピー、夏はヒマワリ、秋はダリア・コスモスなどずーっとお花が咲いていて楽しめるといいと思う。
来年の春に期待してます~
| 固定リンク
コメント
こんにちは(*^.^*)
北房のコスモスパークに、来られたんですね♪
わたしもは、18日に初めて訪れてみましたよ(^^;)…
お天気もよくって、最高でしたが・・少し寒かったです(>_<)
一年中、楽しめるように…難しい課題ですね!
昨年のコメント見せていただいて…関係者の方が見て反省しなくちゃ!!と思いました(>_<)
広いお花畑は、広角がいいですね。私は、マクロだけ持って出かけてしまいました(@。@)
投稿: momo | 2005/10/22 15:39
momoさん、こんばんは(^o^)丿
コスモスパーク北房のコスモスは満開で綺麗ですね。
9月の終わりごろに一度様子を見に行って、10/12日にも様子を見に行ってみてたのです(^^;
去年はいまいちだったのですが、今年は一面コスモスの絨毯でした。
手入れされている方のご苦労には頭が下がりますね~m(_ _)m
私みたいな物が辛口なことを言うのは簡単ですから。。。
投稿: minoltan | 2005/10/22 23:19