第52回よさこい祭り 3
D100&AF-S Zoom Nikkor ED 24-85mm F3.5 - 4.5G(IF)
D100&SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(2005/8/10-11)
高知のよさこい祭りにて、
祭りの熱気が少しでも伝わるといいんですが・・・・
普段は人は全然撮らないんで、人物を撮るということの難しさを実感しました(^^;
もっと躍動感ある写真を撮りたい。来年はスーパーよさこいにも行くかも・・・
十人十彩の楽曲が結構良いです。
THE YOSAKOI内ので、よさこいの動画が見えます
YOSAKOI Project 2005 第52回よさこい祭り インターネットライブ中継
本丁筋
ほにや
十人十彩
協同組合帯屋町筋
京町・新京橋商店街 よさこい掲示板
ArtWave Homepage
夢幻
Team酔
YOSAKOI HAK
おきゃく屋
ほたえる西楽
大橋通商店街
富士通グループ
東陣
六陸~RIKU~
なんぼいうたちユニオンジャック
四国開発・開発グループ(総合建設業)
高知県トラック協会青年協議会
東洋美人
山田太鼓伝承会
関東の方はスーパーよさこいがありますね~
スーパーよさこい2005 OFFICIAL WEB SITE
| 固定リンク
コメント
こんばんは^^
私も先日の27日によさこい祭りへ行ってきましたヽ(´ー`)ノ
今回よさいこ祭を初めて見たのですが、
凄い迫力があって見ているだけでも楽しかったです
写真を撮るのは、やはり動きが速いので難しかったです(^^;
よさこい祭り繋がりでTBをさせてもらいました
投稿: strings_up | 2005/08/29 03:21
strings_upさん、こんばんは(^o^)丿
トラックバック有り難うございます。
スーパーよさこい行かれたんですね。(^o^)
わたしも飛んで「スーパーよさこい」行きたいんですが、東京はさすがに遠いんで、近くの兵庫県姫路市で行われた「ひめじ良さ恋まつり」にいきました。
踊りを撮るのは難しいですね~。やっぱり数撮るしかないみたいです。
投稿: minoltan | 2005/08/29 23:36
こんばんは〜
初めましてm(_ _)m
私も高知よさこいを12日に行って来ました。
こちらのブログは尾道の住吉花火の時に見つけてみさせてもらってたのですが
トラックバックするチャンスを失っていて(見つけたのが遅かった!)
今回のよさこいもどうしようか迷っているうちに。。。
そこで28日に笠岡のヒマワリを撮りに行ったから
これでトラックバック出来ると喜んでいたら。。。
とてもアップ出来るようなできではなかったので
遅ればせながらよさこいでトラックバックさせてもらいました。m(_ _)m
私の尾道の花火も覗いてみてください。
投稿: ヒロパン | 2005/08/29 23:46
ヒロパンさん、こんばんは(^o^)丿
初めまして<(_ _)>
コメント、トラックバック有り難うございます。(^o^)
本家高知のよさこいに魅せられてしまいまして、今年も撮りに行きました。
気軽にコメント&トラックバックしてやってください(^◇^)
後でヒロパンさんのブログに遊びに行きます~~
投稿: minoltan | 2005/08/30 21:44