« 2005 うらじゃ | トップページ | 第52回よさこい祭り 1 »

2005 うらじゃ 2

DSC_2187DSC_2231DSC_D70A_0012343
DSC_D70A_0012308DSC_D70A_0012315DSC_D70A_0012365
DSC_D70A_0012393DSC_D70A_0012402DSC_D70A_0012409
DSC_D70A_0012437DSC_D70A_0012316DSC_D70A_0012370_Trimming01
DSC_2210DSC_2214DSC_D70A_0012395_Trimming01

D100&AF-S Zoom Nikkor ED 24-85mm F3.5 - 4.5G(IF)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)

(2005/8/7)
うらじゃ2日目。
表町商店街と市役所通りにて、
連日猛暑でバテ気味なので、ちょっとしか撮影できませんでした。
今日も没写真量産しました。D100・D70共にバッファー容量が少ないので、踊りは辛いですね。
VR70-200mmはいいレンズですが、上手く使いこなせません。AF合焦後のマニュアルフォーカスはとても難しいです。

|

« 2005 うらじゃ | トップページ | 第52回よさこい祭り 1 »

コメント

どの写真も動きが、ビシッと決まっていてすばらしいですね。
こんなに躍動感のあるように写すのは、難しそうですね・・(^^;)
ブレ写真ばかりになりそうです(笑)
じっくりと狙えるお花ばかりに・・なってしまいます(^_^;)

投稿: momo | 2005/08/10 00:44

うらじゃ、暑かったですねえ(^^;;
私は駅前、イトーヨーカドー、ドームに行ってきましたが、どこも暑い暑い!
主に「喜鬼」の追っかけでした(笑)

11日からは高知へ、12日、13日は徳島へ行く予定にしています。また、どこかでぶつかるかもねぇ(笑)

投稿: よこた | 2005/08/10 12:11

数日前にブログを始めたばかりで勉強中です。これからも参考にさせて頂きます!頑張って下さいね。

投稿: sayaka | 2005/08/10 18:00

いやあ、私の結果オーライ写真とは全く別物ですね。(汗)(汗)(汗)
時間もかかってらっしゃるし、私のはほんの30分・・・・・・・・・・・・
結局このような写真を撮れないから別のアプローチしてます。
とは言いつつも、実は人と同じことするのがおもしろくないもので。(笑)

投稿: chinpike | 2005/08/10 21:27

はじめまして!
うらじゃ踊り連「俄嘉屋」のゆかりと申します。
我が連の素敵な写真を撮っていただき、
とても感動しました。

ありがとうございました。

投稿: ゆかり | 2005/08/10 23:27

どのショットもビシッと決まってますね

先日雑誌を見てたら、あのホタルを発見して
ひとり喜んでしまいました(・∀・)

投稿: strings_up | 2005/08/11 01:34

皆さんコメントしていただき有り難うございます。(^o^)
よさこい、阿波踊りを撮りに行ってましてコメントが遅くなりましたm(_ _)m

momoさん、(^o^)丿
やはり踊りの動きを写真で撮るのは難しいですね。
ビデオカメラで撮るのも良いかも。。。
お花の撮影も結構大変ですよね(^o^)


よこたさん、(^o^)丿
よさこいではどうも(^◇^)
最後まで帯屋町のアーケード周辺で撮ってました。
帰りにバスから見る愛宕町のよさこいの踊りもいい感じでした。


sayakaさん、はじめまして(^o^)
ブログはじめられたんですね。
マイペースな更新ですが、これからもよろしくお願いします(^◇^)


chinpikeさん、(^o^)丿
広角ローアングル・ノーファインダー撮影法をためしてみましたが、
広角ちょっとローアングル撮影法になっちゃいました・・・(笑)


ゆかりさん、はじめまして(^o^)丿
うらじゃの俄嘉屋の方ですか(@_@)
暑い中踊ってる方はとても大変でしたね。私は立っているだけで疲れました・・・・(^^;
こちらこそ、うらじゃ踊りを撮らせて頂いて有り難うございました。


strings_upさん、(^o^)丿
ホタルの写真ですね。(^_^)
北房のゲンジボタルは幻想的でした。

投稿: minoltan | 2005/08/14 10:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2005 うらじゃ 2:

« 2005 うらじゃ | トップページ | 第52回よさこい祭り 1 »