« 大空と大地のひまわりカーニバル2005 | トップページ | ひまわり2@笠岡湾干拓地2005 »

ひまわり@笠岡湾干拓地2005

DSC_3368DSC_3507DSC_3524
DSC_3503DSC_3544DSC_3426

D100&AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mmF2.8G

(2005/8/26)

笠岡湾干拓地の向日葵畑にて、
今年は連作障害なのか、ひまわりが小振りで元気がないようです。
少雨の影響もあるかもしれません。
いつもなら炎天下で蒸し暑いのですが、台風の影響か結構風が吹いてて心地よかったです。(紫外線はたくさん降り注いでたでしょうが)
空の色や雲が秋を感じさせてくれます。

|

« 大空と大地のひまわりカーニバル2005 | トップページ | ひまわり2@笠岡湾干拓地2005 »

コメント

わおー。
きょう行かれたんですねー。
minoltanさん、お仕事とかは・・・?
リクエストどおりだ・・・。(爆)
超広角で迫力あるし、青空とのコントラストが見事ですねー。
ねこじゃらしも面白いです。(^○^)

投稿: yama | 2005/08/26 23:30

1と5が好きです(^-^)
なんだか・・可哀想な感じがするんですが・・
鳥さんが突いたのかしら・・
4枚目、面白いんですけど・・妖怪みたいo(_ _)o ぺこっ♪
まだまだ、夏真っ盛りですね♪

投稿: momo | 2005/08/27 00:15

こんばんは^^
どのショットも魚眼パワー炸裂してますね!!!
空に向日葵の組み合わせ、それに色合い綺麗で
どれも空気の透明感があっていいデスね

私もこんな感じに狙っていましたが、
以前撮った向日葵は玉砕してしました。。。。

投稿: strings_up | 2005/08/27 03:04

yamaさん、(^o^)丿
金曜の午前中は暇だったので、笠岡へ・・・
雲が良い感じで出てくれたので、魚眼を使ってみました。
写真はRAW撮りでニコンキャプチャーで調整してます。
今年はネコじゃらしがたくさん生えてますね~。

momoさん、(^o^)丿
顔のひまわりですね~。やはり人が作ったんだと思います。

確かに4枚目は妖怪みたいです。
魚眼レンズは湾曲してるので、ちょっとアングルかえると被写体が違った表情に見えますね。


strings_upさん、(^o^)丿
空が秋の色してたので、良い感じになりました。
やはり魚眼レンズは似た構図の写真を大量生産することが多いです。
Pモードで内臓フラッシュ焚いて、ニコンキャプチャーに活躍してもらいました(^^;
太陽を入れるとゴーストがでるのは仕方ないですね。

投稿: minoltan | 2005/08/28 01:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひまわり@笠岡湾干拓地2005:

« 大空と大地のひまわりカーニバル2005 | トップページ | ひまわり2@笠岡湾干拓地2005 »