おのみち住吉花火まつり
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(2005/7/30)
今年の花火撮影第一弾は、おのみち住吉花火まつり。
去年と同じく千光寺の山から撮影しました。オーソドックスな撮り方でも難しいです。
近くによって魚眼で狙ってみたいんですが、めちゃくちゃ混んでますからね~
「マカロニアンモナイト」のサイトにあるような花火も撮ろうと色々試しましたが、上手くいきませんでした・・・
テレビのニュースで放送してた隅田川花火大会は凄そうだ。
先週、広島みなと 夢 花火大会に撮りに行こうと思ってたのですが、行けずじまい。
広島市内から撮影に来ている人に聞いたところ、めちゃくちゃ混んでいる宮島水中花火大会で水中花火と鳥居を入れて撮るには、海の中に入って三脚立てて撮れば良いって・・・(今年は潮が満ちてるそうです)
| 固定リンク
コメント
綺麗に撮れていますね~(・∀・)
花火を見下ろしてみるなんて、イイですね
今週来週は東京でも花火大会が目白押しなので
予定が合えば前回のリベンジしてきます(^^ゞ
投稿: strings_up | 2005/08/01 00:42
こんばんは
どの花火も素敵ですね~
わたしは今回に初挑戦しましたけど
結果は・・・
なかなか上手くいきませんでした
投稿: Dr.Head | 2005/08/01 21:09
「たーまーやー!!!」
下の真ん中、家の近くでハッとしましたが、
どれも色とりどりで見事ですね!
一枚一枚もきれいに撮られてますが、
写真の並べ方も絶妙ですね。(^○^)
投稿: yama | 2005/08/01 22:07
どの花火も、くっきりスッキリですね♪
私も初めて撮影したのですが・・・
あまり重なり過ぎると、綺麗じゃなくなります(^_^;)
詳しい方法をお聞きしようかな?
投稿: momo | 2005/08/02 17:37
strings_upさん、こんばんは(^o^)丿
千光寺の山から尾道の花火と夜景が見られます。
尾道は坂になってるので、他にもいっぱい良い撮影ポイントがあるはずなので、涼しい秋にでも散策がてら探しておこうかと思ってます。
東京の花火大会の写真期待してます。(^◇^)
Dr.Headさん、こんばんは(^o^)丿
花火撮影なかなか難しいですよね~
狙ってたフレームから花火が外れるは、タイミングがずれたり、露出がオーバー・アンダーだったりして失敗ばかり(>.<)
D70で270枚ほど撮りましたが、上手く写ったのは十数枚でした・・・(^^;
yamaさん、こんばんは(^o^)丿
水中花火間近で見ると迫力ありますよね~
宮島の水中花火を見てみたいです。混雑でなかなか帰ることも困難らしいです(-_-;)
momoさん、こんばんは(^o^)丿
花火撮影は露出と絞りの関係が難しいですね。
私の場合、D70でISO200なので感度が高めです。
F13~F22/4秒~10秒程度で撮った画像を確認しながら、撮っていました。
花火が重なりすぎると、写真が白飛びしてしまうので、シャッター速度を短めにしてみてください(^o^)
撮った画像を合成して見ても良いですね
投稿: minoltan | 2005/08/03 01:10
いつも詳しいアドバイス、ありがとうございます。
F22ですか・・・
重なり過ぎると、白とびするのですね。
もう一度撮るチャンスがあれば・・気を付けて見ますね。
投稿: momo | 2005/08/03 21:15
momoさん、こんばんは(^o^)丿
デジカメなので撮りながらいろいろ試せるのが良いですね(^◇^)
今週末の花火大会で私も色々な撮り方にチャレンジしてきます\(^_^)/
投稿: minoltan | 2005/08/03 23:04