花菖蒲@播州山崎花菖蒲園
どうしても色が転んでしまいますね、本来の花菖蒲の色が出せません
D100&AF-S Zoom Nikkor ED 24-85mm F3.5 - 4.5G(IF)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(2005/6/12)
播州山崎花菖蒲園にて、
関西テックからNPO法人に管理運営が移ったようです。
以前あったウェブサイト上での開花情報もないので、今何分咲きなのか分からないけど、津山から中国道通って行ってきました。
一昨年訪れたときはタイミングが良かったのか満開でした。
今年は微妙・・・もちろん綺麗でした。
撮影会が行われてたようで、着物姿の女性・尺八演奏してる虚無僧をカメラマン集団が撮ってました。
棚田一面に咲く花菖蒲。今年は今週末ぐらいまで綺麗でしょうね。
下の駐車場と菖蒲園との送迎用のカートが走ってますが、結構振動ありました。
VR70-200mmカメラバッグにしまわずに乗ったら、レンズ鏡筒内部のゴミが・・・前群レンズに付いて。。。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
花菖蒲とっても綺麗ですね♪
わたしもD70で撮っていますが、紫は後から
補正することが多いです
投稿: Dr.Head | 2005/06/15 22:58
Dr.Headさん、はじめまして、
D70お使いなんですか、(^o^)丿
ここの花菖蒲はたくさん咲いてます。100万本あるとか(*_*)
雨に塗れてしっとりとした花菖蒲を撮りたいのですが、こちらでは入梅しても雨降りません・・・・
紫色はデジカメにとって苦手な色なんでしょうね。(^-^;)
投稿: minoltan | 2005/06/17 12:38