
適当にトリミング




D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
(2005/5/29)
兵庫県相生市で開催されたペーロン祭にて、
お昼前にジェットスキーによる水上アクロバットショーが行われました。
運動神経ない私には、とても真似出来ません。(@_@)
海の男って憧れます@私、かなづちですから_(T_T)
D70使ってて不満はほとんどないですが、jpegで撮らずにRAWで撮ってますので、
こうゆうシーンを撮るときには4コマまでしか撮れないのが不満ですね。
シャッターボタン押してから、シャッター切れる間に、タイミングがずれますし
コメント
ぺーろん祭り、気がついたら終わってました。(悲)
やはりRAWに染まるとD70でもRAWオンリーなのでしょうか?
ところで現像はNC4ですか?
私はNC3しか持ってませんが、NCで現像しても結局Photoshopで仕上げないと気が済まないので、最近は現像もPhotoshopです。
NC4なら完結できるかな。
投稿: chinpike | 2005/05/31 22:27
こんばんは~
スッゴイ迫力あって、水しぶきも綺麗ですね
普通に撮ってるとタイムラグはあまり感じないですけど、
このような動きがある被写体は辛いですよね
私もゴーカートを撮った時に、タイムラグを感じました
コレは、撮って慣れないとダメなんですかね。。。
投稿: strings_up | 2005/06/01 00:48
chinpikeさん、
こうゆうシーンはRAWに固執せずにjpegで撮るべきなのでしょうね(^_^)φ
NikonはRAWってD100の時に洗脳されてますので、1枚一枚チマチマと処理の重たいNC4でやっております。(^-^;)
凝った処理はやはりPhotoshopですね。
投稿: minoltan | 2005/06/01 23:36
strings_upさん、
ジェットスキーの宙返りは見事でした。
やはり動体を撮るのは、D2X,D2Hs/1Dmark2クラスなのでしょうね。。。
ゴーカートも撮るの難しそうですね。
やはり撮りまくって、感覚つかむしかないのでしょうね・・・(^_^)
投稿: minoltan | 2005/06/01 23:55