こいのぼり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/D100&TamronSP90mmF2.8 Macro :172E
(2005/4/24)
国営備北丘陵公園にて、
ここもチューリップや菜の花、ポピーなどが咲き乱れていました。お勧めです。
結構岡山ナンバーも多かったです。岡山市内から高速道路で2時間で行けますから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
D100&TamronSP90mmF2.8 Macro :172E
(2005/4/24)
広島県世羅町にある旭鷹(きょくほう)農園へ、
今年は300種類70万本のチューリップが植えられているとHPにありましたので、わくわくしながら行きました。
新しく「初恋の丘」が作られていて、沢山のチューリップが綺麗に咲いてました。広いですよ!!
ここのチューリップはわい化剤でも使ってるのかな?花丈が低いものが多いですね。
まだまだ咲き始めでつぼみも多く、ゴールデンウィーク中も十分に楽しめると思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
D100&AF-S Zoom Nikkor ED 24-85mm F3.5 - 4.5G(IF)
(2005/4/17)
とっとり花回廊にチューリップを見に行きました。
キューケンホフまつりでチューリップが沢山咲いています。
が、去年より球根の数がちょっと少ないような印象を受けました。早すぎたのかなぁ~~。
もうちょっと沢山植えると、チューリップ公園になると思うんですが...
この日はあまり気分が乗らずほとんど撮らなかったです・・・
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
D100&AF-S Zoom Nikkor ED 24-85mm F3.5 - 4.5G(IF)
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
姫路城に桜を撮りに行こうと車で家を出たものの、気が進まず、
旭川を渡ってから引き返し撮ろうと思って、撮ってなかったお寺の(2ヶ所)桜を撮ってみました。
D70&AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
岡山市灘崎町の西高崎宮川桜堤にて、
木自体は大きくないのですが、桜並木が続きます。
ちょっとした穴場ですね。お花見には最適かも。
近くの常山城跡近くに大山桜という大きな桜があるらしいので、探してみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント