« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »

梅の里

DSC_9811DSC_D70A_0008017DSC_D70A_0008020DSC_9846
DSC_9835DSC_9796DSC_D70A_0008166DSC_D70A_0008146

D100&TamronSP90mmF2.8Macro:172E/D70&AF-S VR 70-200mmF2.8G

津山市・梅の里にて、
久米町が津山市に合併して、津山市になってました。なにやら合併が多くて....
梅、ワンパターンな撮り方しかできない・・・です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

勝山のお雛祭り

DSC_9565DSC_D70A_0007854DSC_9530
DSC_D70A_0007825DSC_D70A_0007811DSC_9554
DSC_D70A_0007868DSC_9559DSC_9584
D100&AF-S24-85mmF3.5-4.5/D70&AF-S VR 70-200mmF2.8G

勝山のお雛祭り、今年で訪れるのは三回目になります。
古い町屋と暖簾が良い雰囲気ありまして、絵になります。
小雪が舞ってたら、なお趣があっていいなぁ~と思いながら、車でドライブ。
到着してみると雪は舞ってませんで、小雨が降る中大勢の人がお雛様を見に来ていました。
土曜日辺りに雪が舞ってくれるかも・・・ちょっと期待です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

綾部山梅林

DSC_D70A_0007765DSC_9514
DSC_D70A_0007764DSC_9513

綾部山梅林の梅は今年は蕾がついていない木が結構ありました。
去年の素晴らしい景色を期待してたので、がっかり。。。
まだ蕾の状態の枝も多く、ある程度は綺麗に咲くでしょうね。
やはり台風と塩害の影響でしょうか??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

後楽園・梅2

DSC_D70A_0007707DSC_D70A_0007711DSC_D70A_0007741
DSC_D70A_0007713DSC_D70A_0007746DSC_D70A_0007750

明日3月2日は後楽園の開園記念日だそうで、入場無料なんです。
私は最近年間パスポート(2000円)を購入しましたので、何回でも入れます・・・
梅・桜が綺麗だし、花火、幻想庭園もあるし今年は後楽園に通いそう。
十数年前は日本野鳥の会主催の探鳥会に足繁く通ってました。
Nikonの無印フィールドスコープ(EDじゃあ無い)&8X30で鳥を探してました。

梅はもう見頃かなぁ~って思ってましたが、まだ梅は蕾のものが多かったです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2005年2月 | トップページ | 2005年4月 »