デジカメ日記 不定期更新の気ままなweblogです。
« 曹源寺 | トップページ | 晩秋の京都 3 »
宝篋院
厭離庵
早朝起きて、高速で京都へ。 清水寺・早朝は観光客がほとんどいないので、良いです。 写真撮るには、日陰ですが、、、
宝篋院は一脚・三脚の持込み禁止なのです。 カメラマンのマナーが悪いからでしょうね・・・ 厭離庵は散り紅葉が最高でした。
今熊野観音寺は穴場だと思います。
今回は 清水寺→清涼寺→宝篋院→厭離庵→二尊院→常寂光寺 →今熊野観音寺→泉湧寺と回りましたが、、、 泉湧寺は時間が過ぎて入れませんでした。。。
2004/11/29
2004/12/04 写真, 紅葉, 風景, スナップ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 晩秋の京都 3:
コメント