トップページ | 2004年6月 »

醍醐桜

醍醐桜・樹齢1000年の桜の巨木
DSC_4845.jpg

NHKで今晩9時15分から醍醐桜の特集をするようなので、自分も
醍醐桜の写真をアルバムにアップしました。

桜が満開の醍醐桜をゆっくりと見るには早朝か日没後がよいと思います。
日中は付近の道路が大変渋滞しますので、覚悟がいります・・・約2時間待ち
近くに岩井畝の大桜もあります。

落合町ウェブサイト


お勧めサイト
【桜巨木伝】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AF-S VR Nikkor 200mm f/2G IF-ED



ニコンから新しいレンズが出るみたいです。
手ぶれ補正がついているレンズをまだ持っていませんが、
AF-S VR Nikkor70-200mm/f2.8Gをヨドバシ梅田でいじったときに、必要性は感じました。しかし高くてナカナカ買えません私には。

AF-S VR Nikkor 200mm f/2G IF-EDなんて高嶺の花
http://www.dpreview.com/news/0405/04052801nikkor200.asp

なぜか使用頻度の少ないAF DX FisheyeNikkor 10.5mm Gなんかは買いましたが。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

カタクリ

DSC_D70A_0000661.jpg
岡山県鏡野町(旧富村)のかたくり。
結構、この写真は上手く撮れたと思っていて、
キタムラのネットプリント、フロンティアでワイド六切りにプリントして飾っています。

フロンティア

| | コメント (0) | トラックバック (0)

blog

とりあえず、BLOG作ってみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2004年6月 »